事務局からのお知らせ

盛岡グルメ

盛岡市民のソウルフード「福田パン」をご存知でしょうか。

今では地元市民のみならず観光客にも人気で休みの日には長蛇の列が並ぶこともあります。

 

盛岡市内などのスーパーでも売っていますが、

直営のお店で売られているパンはふわふわで全く別もののように美味しいです。

盛岡駅やバスセンターでも買うことができます。

 

一番人気は「あんバター」ですが、

メニューも豊富でトッピングができます。

盛岡に来たら是非食べたいグルメの一つです。

 

写真 上 福田パン長田町本店 真ん中 お品書き 下 あんバターとコンビーフ

 

紅葉が進みます

紅葉が進む我妻連峰

大地が、ちいきと こどもを

ほそくながく、いつまでも

見守ってくれます

自然の恵みに感謝ですね

東日本大震災小児医療復興新生事務局は、引き続き

地域の子どもをほそくながく、見守ってくださる

歩みを共にしてくださる 皆様をお待ちしております

盛岡シティマラソン

先日は3年ぶりに盛岡シティマラソンが開催され、
県内外の約4,500人のランナーたちが市内を駆け回るなど、

まちにもだんだん賑わいが出てきています.

岩手県へお立ち寄りいただいた際には、

是非、盛岡のまちを歩いてみてはいかがでしょうか.

盛岡の秋

盛岡も秋が深まり大分寒くなってきました。

県庁所在地では珍しく、市内中心部を流れる中津川では鮭の遡上が見られます。

まちの紅葉も見頃を迎えています。

秋深まる、盛岡に是非!

写真: 盛岡城跡公園と中津川

朝焼けの我妻連峰

ふるさとの山々は四季を重ね、ちいきの こどもを 見守ります