事務局からのお知らせ

日本小児精神神経学会ホームページにリンクを掲載頂きました!

 

日本小児精神神経学会、日本小児神経学会ホームページリンクより、当HPを閲覧して下さっている皆さん!

当事務局では、地域とともに歩んで下さる医師を募集中です

短期、長期を問いません。もちろんお気持ち、コメントだけでもかまいません

一緒に、細く長く歩んで下さる方を、募集しております!

お問い合わせは、右上お電話またはメールでお願いします!

JSPPN

cn

 

 

国際小児保健研究会ホームページに掲載頂きました!

国際小児保健研究会ホームページ経由で当事務局ホームページをご覧になられている皆さんへ

被災3県では、多くの子どもたちが元気に暮らしています

末永く健やかに暮らせる地域医療づくりに是非ご協力下さい!!

JICHA

 

被災地の医療支援に参加して

聖隷佐倉市民病院 小児科 森一越先生より貴重なご意見を頂戴しましたので、掲載させて頂きます。

「2013年5月13~18日の間、県立大船渡病院、高田病院および遠野病院にて診療させて頂きました。各病院ではスタッフの方々から熱い歓迎を頂き、御礼申し上げます。

私は2年前の震災2ヶ月後にも当地で医療を経験致しました。そのころと比べ、スタッフの方々の表情がとても穏やかで豊かになられていたことに安心しました。町中でも活気ある若者の姿や子供達の歓声も見聞きすることが出来て感激しました。港の再建も進んでいるようですし、海には牡蠣イカダが広がっており、復興がしっかりと始まっている様子を感じることが出来ました。

肝心の医療ですが、気仙地域においては大船渡病院が中核となっていくことが鮮明になっており、地域の人達が安心して生活することが出来ていると感じました。予防接種や各年代の健診も行われており、徐々に保健衛生も整い始めていることも体験致しました。なにより住民の皆さんの先生方への信頼の厚さをお互いの眼差しのぬくもりで知ることが出来ました。羨ましい限りです。その反面、震災以前より問題となっていた過疎という課題が浮かび上がってきているように感じました。またそれは、被災地域だけでなく、沿岸部より内へ入った地域の医療体制にも問題を投げかけているように思いました。

私はここでの経験を多くの人に伝え、被災地域の皆さんと共に生きることを訴えてゆきたいと考えています。おそらくそれは、日本国中で抱える過疎の問題や、これからどこかで起こるであろう災害への備えに役立つことだと確信しています。私は皆様をいつまでも応援しています。ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願い致します。」

日本小児感染症学会ホームページに掲載頂きました!

日本小児感染症学会ホームページを見て、当ホームページ訪問中のみなさん、こんにちは

当事務局は、被災地の小児医療を支援すべく、広く全国から応援医師を募集しています

大学院生の方、公務員の方、レジデント、常勤医、開業医の皆様、どうかご支援のほどをお願いします!!

JSPID

日本小児リウマチ学会・日本小児心身医学会ホームページに掲載頂きました!

おかげさまをもちまして、日本小児リウマチ学会、日本小児心身医学会ホームページにもリンクを掲載頂きました

学会ホームページ経由で、当事務局をご訪問なさっている皆様、被災地では、細くても

息の長い支援が必要です!

ご応募お待ちしています!

PRAJ

JSPP