みんなのコメント[全件]

是非またおいで下さい伊藤 正樹(所属:公立相馬総合病院 小児科)

2014/06/06 [公立相馬総合病院]
昨日は猛暑の中、相馬までご支援にいらして下さり、
本当にありがとうございました。
来院患者の半分以上が小児科だったと報告を受けました。
お疲れが出ていませんでしょうか。
武山も大変助かったと言っております。
また機会がございましたら、ぜひお出でいただければと
存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
6月なのに!!猛暑が続いております。
どうぞお身体ご自愛ください

ゆったり流れる伊藤 淳(所属:国立成育医療研究センター)

2014/06/06 [公立相馬総合病院]
このたび公立相馬総合病院で日曜日勤帯の時間外診療を担当しました。風邪や喘息の他、この日は日差しが強く暑かったので軽い熱中症で受診される子がいました。輸液を継続するため入院とした子は、指示など一切を病棟当直の武山先生にお任せできたので診療面で困難なことはありませんでした。
 患者さんが途切れた午後、窓から眺めた相馬の景色は山の緑と海の青が美しく、ゆったり流れる時間に癒されました。たった1日の応援では先生方に休んでいただく効果としてはささやかすぎますが、また時間を作って伺いたいと思います。

3回目のご支援、ありがとうございました菅原 奈美(所属:宮城県保健福祉部医療整備課 主事)

2014/05/30 [石巻市夜間急患センター]
大園先生,福岡県から3回目のご支援をいただき,ありがとうございました。石巻の日本酒を気に入っていただけて嬉しいです。
募集の締め切りの都合により,スケジュールを合わせるのが難しいと思いますが,またお出でいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

九州で石巻の日本酒 〜ささやかなエール〜大園 秀一(所属:久留米大学 小児科)

2014/05/30 [石巻市夜間急患センター]
九州から参加させていただいてます。今回三回目ですが、少しずつ街に活気が
満ちてくる様子をうれしく感じております。回を重ねるにつれ、故郷に帰ってき
たような気がします。九州で石巻の日本酒を見ると必ず飲んでしまいます。今後
も石巻一円の子供たちとご家族にささやかなエールを送らせていただきます。

ゴールデンウィーク中のご支援有賀 直明(所属:公立岩瀬病院 医事課)

2014/05/20 [公立岩瀬病院]
ゴールデンウィーク後半の5月4日(日)~6日(火)の3日間にわたり、市立島田市民病院の磯目先生にご支援をいただきました。
須賀川入りした3日は東北新幹線下り線の混雑もピークを迎えたところで先生には大変ご不便をおかけしたことと思います。
支援初日に、当院のシステムの操作説明をしていたところ、オーダリングシステムに登録してある約束処方の処方量がまちまちなので、約束処方の基準値を体重ごとにすると電卓を使わなくても、処方量が計算できるとのありがたいご助言をいただきました。
3日間という長い期間を支援いただき、日直に当たった医師からは、「大変助かった」との声をたくさんいただきました。
磯目先生大変ありがとうございました。