事務局からのお知らせ

日本小児救急医学会理事長 長村敏生先生 特別寄稿

「東日本大震災復興へ向けた小児医療支援事業のさらなる継続と発展を願って」

 

2011年3月11日の東日本大震災から6年半が経過し、

防波堤の完成により街の姿が新しくなった地域もあれば、

今なお帰宅困難区域の指定が解除されずに故郷へ帰ることができない人々もおられ、

震災復興の歩みは地域により様々です。

日本小児救急医学会では2012年12月20日の岩手・宮城・福島の3県行政合同による

東日本大震災小児医療復興新生事務局の設立、

2013年5月2日のホームページ開設を経済的に支援するとともに、

本学会災害医療委員会が中心となって小児医療支援(医師派遣)事業の支援調整を継続してきました。

この間、多忙な勤務の中を快く診療支援に応需いただいた多くの先生方には改めて感謝申し上げます。

現在も被災地域では、多くの制約の中で新たな小児地域医療モデルを目指す

様々な意欲的な試みが模索されています。

本学会ではこれからも東日本大震災小児医療復興新生事務局と連携しながら、

絆で結ばれた学会員の輪を広げ、

被災地域の未来を担う子どもたちのために「ほそくながく」医療支援活動を

続けていきたいと考えています。

「ほそくながく」の趣旨にご賛同の先生方のご協力を心より祈念します。

一般社団法人 日本小児救急医学会理事長

京都第二赤十字病院 副院長・小児科部長

長村敏生

長村