みんなのコメント[石巻市夜間急患センター]
医師としてお手伝いできること、うれしく思います吉田龍平(所属:関西医科大学総合医療センター)
2022/07/07
[石巻市夜間急患センター]
この度は貴重な支援の機会をいただきありがとうございます。関西から初めての勤務でした。
私は震災時は学生で、ちょうど大学の後期試験の前日でした。
受験会場の近くのホテルで知り、リアルタイムでテレビを見ていたこと、今でも強烈に覚えています。
学生時代に一度だけボランティアと称して名取や石巻の近くを訪ねましたが、何もできず、無力感でいっぱいでした。
小児科の専門プログラムを終えて医師としてお手伝いできる事、嬉しく思います。
私は震災時は学生で、ちょうど大学の後期試験の前日でした。
受験会場の近くのホテルで知り、リアルタイムでテレビを見ていたこと、今でも強烈に覚えています。
学生時代に一度だけボランティアと称して名取や石巻の近くを訪ねましたが、何もできず、無力感でいっぱいでした。
小児科の専門プログラムを終えて医師としてお手伝いできる事、嬉しく思います。

神奈川よりありがとうございました!鈴木 大翔(所属:宮城県保健福祉部 医療政策課 地域医療第二班)
2022/05/17
[石巻市夜間急患センター]
先日はご支援いただきまして、ありがとうございました。
当事業は遠方からいらっしゃる先生方のご厚意によって支えられております。
今回は、東北地方へのご縁からご支援いただけたこと、大変恐縮です。
また、「元気をいただいた」とのお言葉をいただき、当事業に関わる一員として、私も心が温まりました。
これからもお時間の許す限り、ほそくながく、ご支援いただけますと幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
当事業は遠方からいらっしゃる先生方のご厚意によって支えられております。
今回は、東北地方へのご縁からご支援いただけたこと、大変恐縮です。
また、「元気をいただいた」とのお言葉をいただき、当事業に関わる一員として、私も心が温まりました。
これからもお時間の許す限り、ほそくながく、ご支援いただけますと幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

たくさんの元気を頂きました!匿名希望(所属:)
2022/05/17
[石巻市夜間急患センター]
神奈川よりお伺いしました。
初めて勤務をさせていただきました。
東北地方にはご縁があり、少しでもお役に立ちたいと思っており、今回勤務させていただくことができました。
スタッフの方々も優しく、とても働きやすかったです。支援というより、たくさんの元気をいただき帰りました。
また勤務させていただきたいと思います。
初めて勤務をさせていただきました。
東北地方にはご縁があり、少しでもお役に立ちたいと思っており、今回勤務させていただくことができました。
スタッフの方々も優しく、とても働きやすかったです。支援というより、たくさんの元気をいただき帰りました。
また勤務させていただきたいと思います。
滋賀県からお手伝いに参りました.澤井俊宏(所属:滋賀医科大学医学部附属病院 小児科)
2021/08/03
[石巻市夜間急患センター]
滋賀県からお手伝いに参りました.
震災後の2011年4月に、滋賀医科大学から会津若松市に派遣されて医療支援に従事しました.
その強烈な経験は、災害に対して「小児科医として何ができるか」を見つめ直す契機になりました. ふだんは小児腎臓医として勤務していますが、DMATとしても活動しており、学生講義を通じて「災害下での小児医療」について考えてもらう機会をもっています.
2020年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大と様々な対策の結果、多くのウイルス感染症が流行しませんでしたが、今年はその反動か、RSウイルス感染症が多くみられるようです. 後世からみれば、感染症との付き合い方が大きく変化した転換点かもしれません.
今回、遠隔地から支援させていただき、微力ではありますが、皆さまのお手伝いとなれば幸いです.
震災後の2011年4月に、滋賀医科大学から会津若松市に派遣されて医療支援に従事しました.
その強烈な経験は、災害に対して「小児科医として何ができるか」を見つめ直す契機になりました. ふだんは小児腎臓医として勤務していますが、DMATとしても活動しており、学生講義を通じて「災害下での小児医療」について考えてもらう機会をもっています.
2020年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大と様々な対策の結果、多くのウイルス感染症が流行しませんでしたが、今年はその反動か、RSウイルス感染症が多くみられるようです. 後世からみれば、感染症との付き合い方が大きく変化した転換点かもしれません.
今回、遠隔地から支援させていただき、微力ではありますが、皆さまのお手伝いとなれば幸いです.

先日はご支援いただきましてありがとうございました鈴木 大翔(所属:宮城県保健福祉部 医療政策課 地域医療第二班)
2021/04/30
[石巻市夜間急患センター]
名和先生、先日はご支援いただきましてありがとうございました。
新型コロナウィルス感染症対策として県独自の緊急事態宣言が発令される中で、お越
しいただきまして、大変恐縮でございます。
名和先生は以前、宮城県で勤務され、石巻市夜間急患センターでも診療に当たられた
ことがあると伺っています。
宮城を離れても、県外から足を運んでいただき、ご支援いただけることを大変ありが
たく思っております。
今後とも、ほそくながく、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症対策として県独自の緊急事態宣言が発令される中で、お越
しいただきまして、大変恐縮でございます。
名和先生は以前、宮城県で勤務され、石巻市夜間急患センターでも診療に当たられた
ことがあると伺っています。
宮城を離れても、県外から足を運んでいただき、ご支援いただけることを大変ありが
たく思っております。
今後とも、ほそくながく、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
