みんなのコメント[石巻市夜間急患センター]

ご支援ありがとうございました菅原 奈美(所属:宮城県保健福祉部医療整備課 主事)

2014/06/15 [石巻市夜間急患センター]
臼田先生、ご支援ありがとうございました。仕事がしやすい環境に感じたと感想をいただき安心しました。すでに先のご支援の応募もいただいておりますが、次回もどうぞよろしくお願いいたします。

微力でありますが、臼田(所属:__ )

2014/06/15 [石巻市夜間急患センター]
2011年3月11日の震災以来、医療支援活動をしたいとずっと考えてきました。どこへ連絡をすれば良いのか、糸口を見出せないまま3年が経過した頃、偶然に「細く長く:東日本大震災小児医療復興新生事務局ホームページ」にたどり着きました。微力でありますが、持続的に活動をしてまいりたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします

3回目のご支援、ありがとうございました菅原 奈美(所属:宮城県保健福祉部医療整備課 主事)

2014/05/30 [石巻市夜間急患センター]
大園先生,福岡県から3回目のご支援をいただき,ありがとうございました。石巻の日本酒を気に入っていただけて嬉しいです。
募集の締め切りの都合により,スケジュールを合わせるのが難しいと思いますが,またお出でいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

九州で石巻の日本酒 〜ささやかなエール〜大園 秀一(所属:久留米大学 小児科)

2014/05/30 [石巻市夜間急患センター]
九州から参加させていただいてます。今回三回目ですが、少しずつ街に活気が
満ちてくる様子をうれしく感じております。回を重ねるにつれ、故郷に帰ってき
たような気がします。九州で石巻の日本酒を見ると必ず飲んでしまいます。今後
も石巻一円の子供たちとご家族にささやかなエールを送らせていただきます。

小さいことからコツコツと隅 達則(所属:軽井沢病院 小児科 / 伊那中央病院救命救急センタ)

2013/12/27 [石巻市夜間急患センター]
石巻が好きで、足繁く通わせて頂いております。
西川きよし師匠の仰せの通り、「小さいことからコツコツと」出来ることを出来る範囲で
継続させて頂ければと考えております。