みんなのコメント[岩手県立大船渡病院]
また機会がありましたらば、どうぞよろしくお願いいたします渕向 透(所属:岩手県立大船渡病院)
2022/07/14
[岩手県立大船渡病院]
7月13日から17日まで、宮原瑤子先生に岩手県内病院の診療支援をしていただきました。ありがとうございました。
お願いした業務は、大船渡病院及び附属住田診療センターの外来診療、釜石病院でのオンコール対応等の待機当番でした。
業務量的には少し物足りなかったかもしれませんが、地域的には落ち着いていてよかったです。
空き時間に、先生と小児のコロナ診療、これからの小児科医に求められるもの、また小児医療の地域性等いろいろなことをお話しできたことはよかったです。
また機会がありましたらば、どうぞよろしくお願いいたします
お願いした業務は、大船渡病院及び附属住田診療センターの外来診療、釜石病院でのオンコール対応等の待機当番でした。
業務量的には少し物足りなかったかもしれませんが、地域的には落ち着いていてよかったです。
空き時間に、先生と小児のコロナ診療、これからの小児科医に求められるもの、また小児医療の地域性等いろいろなことをお話しできたことはよかったです。
また機会がありましたらば、どうぞよろしくお願いいたします

この度は大変お世話になりました宮原瑤子(所属:)
2022/07/14
[岩手県立大船渡病院]
この度は大変お世話になりました。
初めての診療支援でしたが、どの場所でも職種を問わず皆さんがとても協力的に対応してくださったおかげで大きなトラブルなく終えられました。
もしお役に立てることがあれば、またうかがいたいと思います。よろしくお願いいたします。
初めての診療支援でしたが、どの場所でも職種を問わず皆さんがとても協力的に対応してくださったおかげで大きなトラブルなく終えられました。
もしお役に立てることがあれば、またうかがいたいと思います。よろしくお願いいたします。
宇津木先生とのお話し渕向 透(所属:岩手県立大船渡病院)
2022/05/18
[岩手県立大船渡病院]
今回はお忙しいところ、ご支援いただきありがとうございました。
当院業務のほかに、いろいろなことをお願いしてしまい申し訳ありませんでした。
また先生とお話することもできて、有意義な時間となりました。
小児科医が少ない地域では他でも当地域と同様の苦労があることや
小児医療体制も都道府県毎の違いが大きいことを改めて感じました。
今後ともご都合つけば、よろしくお願いいたします。
当院業務のほかに、いろいろなことをお願いしてしまい申し訳ありませんでした。
また先生とお話することもできて、有意義な時間となりました。
小児科医が少ない地域では他でも当地域と同様の苦労があることや
小児医療体制も都道府県毎の違いが大きいことを改めて感じました。
今後ともご都合つけば、よろしくお願いいたします。

震災から11年が過ぎた被災地を訪れて感じたこと宇津木 忠仁(所属:伊東市民病院 心療内科)
2022/05/18
[岩手県立大船渡病院]
震災から11年が経ち、応募するには時期が遅すぎたかなと思いつつ
恐る恐る応募し、今回、大船渡病院と釜石病院で仕事をさせていただきました。
病院施設のインフラは過不足なく機能しているようですが、地域の小児医療の
インフラはまだ充分とは言えない印象でした。そのような環境の中で日々小児医療に
尽力されている先生方のご苦労に頭が下がる思いでした。
まだ、小児診療支援の継続が望まれると感じました。
機会を見つけてお手伝いに伺わせていただきたく存じます。
恐る恐る応募し、今回、大船渡病院と釜石病院で仕事をさせていただきました。
病院施設のインフラは過不足なく機能しているようですが、地域の小児医療の
インフラはまだ充分とは言えない印象でした。そのような環境の中で日々小児医療に
尽力されている先生方のご苦労に頭が下がる思いでした。
まだ、小児診療支援の継続が望まれると感じました。
機会を見つけてお手伝いに伺わせていただきたく存じます。

これからも時々お手伝いをさせていただければと思っています.井上信明(所属:国立国際医療研究センター国際医療協力局 )
2021/10/19
[岩手県立大船渡病院]
こちらこそ貴重な体験をさせてくださりありがとうございました.
先生方と久しぶりにお会いすることができ、とてもうれしかったです. 私のできる事は限られていますが、できる範囲でこれからも時々お手伝いをさせていただければと思っています.
東京は今週に入り急に寒くなりました.
今年はインフルエンザが流行るのか分かりませんが、何らかの感染症に翻弄される日々が続く事は間違いなさそうです.
どうぞ先生方もお体にご自愛ください.
先生方と久しぶりにお会いすることができ、とてもうれしかったです. 私のできる事は限られていますが、できる範囲でこれからも時々お手伝いをさせていただければと思っています.
東京は今週に入り急に寒くなりました.
今年はインフルエンザが流行るのか分かりませんが、何らかの感染症に翻弄される日々が続く事は間違いなさそうです.
どうぞ先生方もお体にご自愛ください.
